2009年01月16日

更年期と人間関係

更年期に入ってくると精神的にもさまざまな影響がでてくるようになります。そこで最も影響が出るのが人間関係なのではないかと思いますので、ここでは更年期のときの人間関係について説明してみたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

自分が更年期を迎える頃と言うのは親世代の介護問題で悩み始める時期と重なるような時期であると思います。
この時一人に負担がかかるような状況になってしまうと更年期の症状にも悪影響がでてきてしまう可能性もあり、介護どころでは無くなってしまう状況になってしまう可能性があります。

できるだけ負担を他の人と分散できるように相談したり介護ヘルパーなどを利用したりして負担を減らしていくようにしましょう。

次に友人関係についてですが、更年期になると健康面に関することやそれ以外についても不安になってしまい、気が滅入ってしまうようになります。それが一人暮らしだとしたら尚更気が滅入ってしまうようになり、どうにもならない状況にまでなってしまう可能性があります。
そういった場合、同世代の気心知れた友達が周りにいると何かしら頼りになってくれます。
同世代ですと同じような悩みを持っていると思いますので、きっと力になってくれると思いますよ。ですから普段から友達という人間関係は大切にしておくようにすることも大切です。

こういった人間関係を少しずつでもうまくしていき、いざというときに助け合いができるようにしておくのもとても大切なことなのです。

  


Posted by momoji at 13:53Comments(0)更年期について

2009年01月16日

更年期におけるスキンケアの方法

女性に取ってスキンケアとはずっとやっていきたい生活の一部だと思います。いつまでもキレイでいたいですものね。

女性も更年期だからとスキンケアをすることを怠けたりしないで、更年期だからこそしっかりスキンケアするようにしましょう。更年期は女性にとって病気と言うわけではないのですから。

若い頃にはあまり意識していなかったかもしれませんが、更年期になると肌の潤いを保ちにくくなり乾燥しがちになります。ですから、一番のポイントとしては「保湿」と言うことになるかもしれません。朝晩、洗顔をしたら放っておかずに乳液や化粧水などでしっかり保湿をするようにしましょう。

また紫外線をたくさん浴びてしまうと老化にも繋がりますので日焼け止めなどを塗るようにして対策をしたり、化粧をしたまま寝たりするようなことはしないようにすることも大切です。

皮膚の一番表には表皮と呼ばれる組織があり、表皮は角質によって被われているために水分を保つことができるのですが、年齢を重ねていくとこの角質部分が弱ってしまうために水分を保つ力が弱まってしまいます。
またコラーゲンも少なくなりますので肌の弾力やハリなども失われてきてしまうのです。

そうなるのは仕方がないことですが、できるだけ予防していきたいですよね。

更年期に限らず年齢を重ねてきたら、大切なことのひとつに洗顔が挙げられると思います。
ゴシゴシ洗ってしまうとたるみの原因にもなってしまいますので、優しく、しかししっかりと洗顔して汚れを落とすようにしましょう。

  


Posted by momoji at 13:52Comments(0)更年期について

2009年01月16日

更年期における食生活

更年期に入ると多くの人が太りやすくなってしまう傾向にあるようです。ですから、カロリーを摂取しすぎないようにして食生活に気を配る必要がでてくるようになります。

更年期における摂取カロリーの理想は1,500~1,800キロカロリーと言われています。この数字は外食を1回してしまったらもうその日はアウトみたいになってしまう確率が高くなってしまう数字です。
外食をしたら栄養バランスが取れた粗食をするなどカロリーを気にした食生活がとても大切です。

そこで、更年期の時における食生活に関する注意点をいくつかあげてみたいと思います。

まずは食事をバランスよくとるようにするなどして、色々な物を食べるようにしましょう。一つの物だけを食べていると栄養バランスが片寄りすぎてしまいますので避けるようにしましょう。

またできるだけ大豆や魚を中心とした食生活を心がけ、肉を食べるときには脂身が少なくなるような調理の仕方でいただくようにしましょう。

また更年期以降は高脂血症や動脈硬化、高血圧や胃ガンなどの原因にもなると言われているコレステロールや塩分の摂取を控えるようにすることがとても大切です。

コレステロールはその大半を体内で生成していて、残りを肉、牛乳、卵など食品から摂取しています。
通常は体内ではコレステロールの量を調整してくれるのですが、加齢や肥満、更年期という原因によってコレステロールの値が増加してしまうようになっていますので、そうならないためにも食品などを摂取しすぎないように控えるように、コレステロールの量を調整する必要がでてくるようになります。
  


Posted by momoji at 13:52Comments(0)更年期について

2009年01月16日

女性の更年期に効果がある栄養素

特に女性の人に限った話ではありませんが、女性の人には「更年期」と呼ばれる時期があります。だいたい40~60歳くらいの人に多く見られる症状なのですが、症状の出方には個人差があるようでほとんど症状が出ない人もいれば、病気を引き起こしてしまうくらい症状が重くなってしまう人もいます。

そこで、少しでも症状を緩和させるために更年期症状に効果がある栄養素というのをご紹介してみたいと思いますので参考にしてみてください。

まず、「更年期」に効果がある栄養素として挙げられるのが「食物繊維」です。この栄養素は食べ物の中に含まれているもので、主に玄米、ひじき、納豆、こんにゃくなどから摂取することができます。
この「食物繊維」は体内では消化することができないのでそのまま腸の方まで働きを維持することができます。それにより便秘、動脈硬化、大腸がんなどを防ぐことが可能性としてあることになります。これらの病気は更年期の症状が深刻化してくると引き起こされる可能性が高くなるようなのでできれば積極的に摂取したい栄養素だと思います。
次に更年期症状に効果がある栄養素が「EPA・DHA」です。これは魚に含まれている栄養素でとくに高血圧や動脈硬化に効果があります。
EPAの作用には血液サラサラ効果があり、DHAの作用には中性脂肪を減らしてくれる働きがあります。また脳を活性化させてくれる効果もあるようでいつまでも若々しくいられるようになるかもしれません。
  


Posted by momoji at 13:51Comments(0)更年期について

2009年01月16日

更年期症状と更年期障害

更年期に入ってしまった場合、さまざまな症状で体調不良を感じたりしてしまうと思います。
しかし、それなりに対処をしているので通常通りに生活をしているようです。

ただし、更年期の症状には個人差があり、その症状が酷い状態にまでなったり、複数の症状が重なってしまったりした場合、専門的な治療が必要になってしまいます。

更年期症状と更年期障害の違いとは、更年期の時に現れる症状と、その症状によって日常生活が送れないほどになってしまった状態の違いと言うようになります。

ではどういったことがきっかけで更年期症状と言うのが出てくるようになるのでしょうか。
きっかけとして多いのは日常生活において変化が出たときだと思います。
例えば子供が結婚して家を出ていってしまったとか、自分の親の介護をしなくてはいけなくなったとか生活が変わってしまうタイミングがありますよね。
ホルモンのバランスが崩れてやすくなってしまっているために、こういった変化に精神的にも身体的にも対応がしきれなくなってしまって、体調不良という形で症状を引き起こしてしまうと言うことも考えられています。

次にきっかけとなるのは、その人の性格や人間関係にあるようです。性格的にすぐ考え込んでしまいやすい人、それを誰にも言わず一人で悩み続ける人なんかは症状が出やすいとされています。逆に悩みを相談できる理解者が周りにいる場合は、症状も出にくいと思います。ですから、人間関係が良好であるということが症状にいいように作用すると思いますので、ぜひそうなるように気持ちから変えてみてはいかがでしょうか。

  


Posted by momoji at 13:50Comments(0)更年期について

2009年01月16日

更年期症状の治療について

更年期に起こる症状を治療する方法としてHRT(ホルモン補充療法)があります。

女性は閉経前後になると体内でエストロゲンと言うホルモン成分が不足してくるようになります。
こうなってくると自律神経のバランスを崩してしまったり、体が冷えたり、火照ったり、汗をかいたり、気分が落ち込んでしまったりとさまざまな症状がでてくるようになります。
そんな状態の時にHRT療法をしてエストロゲンを体内に補充してあげることで症状が改善してくると言うような治療です。

この治療は女性が閉経した直後に行えば効果が高く、骨粗しょう症の改善や肌の潤いを取り戻すような若返り効果が期待できるようです。

ただし、このHRTはよい事ばかりではなく副作用もあるので認識しておいた方がいいと思います。
この治療で使用しているエストロゲンという成分は生殖器周りに影響が出ることがあります。
例えば乳房が張ってしまったり、生理のように出血したりすることがあるようです。
こういった副作用が出た場合には、軽度・重度に関わらず医師に相談するようにしましょう。

ただし、この治療は万人に対して行えるものではありません。中には治療対象外として治療を受けられない方もいます。
例えば、子宮がんや乳ガンを患ったことがある人、また身内にいる人は医師に相談をした上で治療をしなければなりません。
子宮内膜と乳腺と言うのはエストロゲンに依存している組織になっていますので、エストロゲンを体内に入れることでどう影響するか分からないからです。
ですから、こういった場合には気を付けるようにしましょう。

  


Posted by momoji at 13:50Comments(0)更年期について

2009年01月16日

更年期の婦人科系の症状

更年期に入ってしまうとさまざまな変化や症状が心身に出てくるようになります。

ここでは婦人科系の症状についてどんな症状があるのか説明してみたいと思います。

更年期に入ると今まで無かったような「尿漏れ」という症状が出てくる人もいます。
まずは尿漏れの原因ですが、骨盤の中には膀胱と尿道があり、骨盤の底にある筋肉と繊維組織により安定させています。
それがなんらかの原因で筋肉がゆるんできてしまい、不安定になってしまっているところに咳をしたり、くしゃみをしたりしてお腹に力が加わりつい尿を漏らしてしまうという症状が出てきます。これを腹圧性尿失禁と呼んでいます。
こういったケースが見られる人には妊娠中の人や出産を終えたばかりの人によく見られるようです。
しかし、更年期に入って尿漏れの症状が出ると言うことは出産経験がある無しに関わらず、筋肉の力が衰えてきていること、女性ホルモンの減少によって引き起こされる尿道周辺にある筋肉の変化によって起きてしまうと言うことになると思います。

では、こうなってしまった場合、どういった対策をするようにすればいいのでしょうか?

尿漏れがしているから泌尿器科や婦人科などにはちょっと恥ずかしくて行けないと思う方が多いかもしれませんが、そこは我慢して早めに治療をしてもらうようにしましょう。なぜなら治療が遅くなればなるほど治療方法が難しくなっていってしまう可能性があるからです。

先程例にあげた腹圧性尿失禁の場合、簡単な外科的治療をするだけでいいので、なるべく早めに治療に行かれることをおすすめします。

また、過活動膀胱と言う、急に尿意をもよおし、我慢が出来ずに失禁してしまうと言うような症状もありますが、外科的治療ではなく薬で治療する場合もありますので専門医に診てもらうようにしましょう。

  


Posted by momoji at 13:49Comments(0)更年期について

2009年01月16日

精神的観点からみた更年期症状

キーワード:女性の病気,更年期,精神的,不安定,症状

女性に限りませんが更年期に入ってしまうと精神的に不安定になってしまう方が多く、不安感や孤独感を感じてしまったり、情緒不安定になってしまったりする可能性が高いです。

この更年期と言う時期は年齢的に見てもお子さまが結婚したり、家を出たりする時期と重なってしまうような時期で、生活がガラッと変わってしまうケースが多いように感じます。こういった変化に順応していくことが難しくなってしまい、塞ぎ込むようになってしまう状態が長く続いてしまう事もあるのです。

こういう場合、更年期症状と気付かずに一人で塞ぎ込んでしまう人も多いのですが、婦人科や心療内科などに行って適切な処置をしてもらうことが大切になってくると思います。

また更年期症状のひとつとして不安感に襲われたり、気分が妙に落ち込んでしまったり、何もしたくなくなったりすることがあります。こういった症状は更年期でなくてもうつの症状として出ることもあります。もしこのような症状が出た場合には婦人科に行って適切な処置を受けるようにしてください。それが更年期症状ならば1~2か月程で改善されてくるようになるはずです。

また、症状が改善されず続くようでしたら、うつ病の可能性がありますので精神科または心療内科を受診するようにしましょう。

次に「睡眠」についてですが、更年期症状のひとつとして寝付きが悪かったり眠りが浅かったりする症状があります。こういった場合には婦人科に行き適切な薬を処方してもらうことが大切になります。

それと同時にこういった症状を悲観せずにリラックスして毎日規則正しい生活を送るようにすることも非常に大切になります。

  


Posted by momoji at 13:49Comments(0)更年期について

2009年01月16日

内科的観点から見る更年期症状

更年期になってしまうとちょっとしたことでも疲れやすくなってしまいます。一晩寝て朝疲れが取れているようなら問題はありませんが、そうではない場合には注意が必要だと思います。

もし何日もだるさや倦怠感が取れないようであれば、内科で一度血液検査などをしてもらうことをおすすめします。

ここでは内科的症状における話をしていきたいと思うのですが、ストレスなどから自律神経を乱してしまう場合があります。こういった場合、下痢や便秘などの症状として現れる場合があります。
若い人で、下痢や便秘などが頻繁に起こる人は過敏性腸症候群のケースが当てはまると思います。
こういった下痢や便秘の症状が若い頃から起きていたというのではなく、更年期に入ってから急に症状が出始めたという場合には、病気、特に大腸がんを疑ってみた方がいいと思いますので早めに内科を受診するようおすすめします。
また更年期になると太りやすくもなるために肥満になってしまうケースも多いです。
肥満になってしまうといろんな病気を引き起こしてしまう原因になってしまいますし、更年期の症状も悪化させてしまうかもしれません。特に女性は更年期になるとウエスト周りにお肉がつきやすくなります。
「ウエスト÷ヒップ>0.9」
というような計算結果になったら生活習慣病の方も危険性が生じてきてしまう可能性がありますので気を付けなくてはならないと思います。

更年期が理由として症状が出ていることに本人は気付きにくいです。対処が遅くなるとそれだけ辛くなります。予備知識だけでも持っておくとだいぶ違うかもしれませんよ。

  


Posted by momoji at 13:47更年期について

2009年01月16日

女性特有の病気、更年期障害について

「更年期」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
更年期とはホルモンが大きく変わる時期のことをいい、このときに身体的にも精神的にも不調をきたしてしまうことを更年期障害と言うように呼んでいます。多くは女性に症状が現れるようです。

更年期になってしまったと思ってしまうと女性としての自信そのものを無くしてしまったり、そのことに対して否定的になりたくなってしまったりするために症状が辛くても一人で悩んでしまう人が多くなります。

ですから、悩む前にまず自分が更年期なのかどうかをチェックする必要があると思うのです。

下記に更年期障害の症状をいくつか挙げてみましたのでご自分が当てはまるかどうかチェックしてみてください。

・何をしても疲れやすくなった
・吐き気や頭痛、めまいなどを頻繁に起こすようになった
・顔が火照る
・寝付きが悪い
・眠りが浅い
・何もないのに落ち込んだり滅入ったりする
・汗をかきやすくなった
・怒りやすくなった

などなど他にも症状はあります。ただし、これらの症状が出ているからと言って必ずしも更年期障害の症状であるとは限りません。自己判断をせずに必ず病院で診てもらうようにしましょう。

更年期は加齢に伴って起こりやすくなりますが、やはり不調を訴える人は大多数います。
症状は皆が同じというわけではなく個人差があり、酷い人も軽い方もいるようです。
また症状は一つだけでなく、数種類合わせて出るようなのでそうなってしまうとさらに症状は辛く感じるようです。  


Posted by momoji at 12:54Comments(0)更年期について